昨日は台風崩れの雨。富士山にも積雪、
初雪か?。

ということは、冬鳥が来る。エノキの木にツグミらしき鳥。
白いお尻の上は茶色の班が見えますが、顔が見えない。
常連さんの話では、マミチャジナイではないかとのこと。

鳴き声が聞こえるが姿がなかなか、アオゲラさんであります。

チッチッチツという聞きなれたアオジの鳴き声、6-7ヶ所で聞くも鳥
が見えない。やっと1羽道端で見つけて写しました。画質が今一。

地元で写した今シーズン初めての冬鳥であります。尾羽根の白線
が写っています。

ホシホウジャクであります、ちょうどこの時期に会えます。上手に
花の蜜を吸っています。ホバリンクしながらというところがグッド。

|